あっと言う間にブタ大根(≧∇≦)

みみのママ @cook_40107534
大根はしみしみ、とろとろ〜。
お肉も柔らかい(^^)
圧力鍋いらずの時短ブタ大根(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
娘が農業体験で大根をGET!
手間と時間がかからなくて、子どもも大人も美味しく食べられるレシピを考えました(^^)
あっと言う間にブタ大根(≧∇≦)
大根はしみしみ、とろとろ〜。
お肉も柔らかい(^^)
圧力鍋いらずの時短ブタ大根(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
娘が農業体験で大根をGET!
手間と時間がかからなくて、子どもも大人も美味しく食べられるレシピを考えました(^^)
作り方
- 1
大根は皮を切り、1cmの半月切り。格子状に隠し包丁を入れておく。
- 2
耐熱皿に大根を乗せてラップをし、レンジで6分。
- 3
ブタバラ肉は、食べやすい大きさ切り、お酒をまぶしておく。
- 4
熱した中華鍋にサラダ油をしき、ブタバラ肉の色がしっかり変わるまで、強火で手早く炒める。
- 5
炒めたお肉は別皿にとり、同じ中華鍋にレンジで加熱した大根とお皿の汁も全部入れて、中火で炒める。
- 6
油が全体にまわったら、水200ml、だし昆布、砂糖、だし醤油小さじ2を入れ落し蓋、蓋をして中〜弱火で5〜10分煮込む。
- 7
大根の色が薄い醤油色になったら、火を止めて、放置し、しばらく冷ます。
←味が染み込みます! - 8
ブタバラ肉と残りの分量のだし醤油を加えて煮立たせる。肉に完全に火を通す。お肉が硬くならないように、手早く!
- 9
お肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
お砂糖を多めにするのが好き(≧∇≦)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19411247