⚠食中毒防止(カレー・シチュー・煮物)

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

ウェルシュ菌が増えないように♬
このレシピの生い立ち
食中毒防止。
皆んなに知って欲しくて。
ニュースでやっていたので覚書。

⚠食中毒防止(カレー・シチュー・煮物)

ウェルシュ菌が増えないように♬
このレシピの生い立ち
食中毒防止。
皆んなに知って欲しくて。
ニュースでやっていたので覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー・シチュー・煮物 適量
  2. タッパー(保存袋) 適量

作り方

  1. 1

    お料理を作る。

  2. 2

    すみやかに冷却しタッパー等に小分けにする。
    ※なるべく底の浅い容器で。

  3. 3

    冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    食べる直前に再加熱する。

  5. 5

    【繁殖しやすい条件】
    ・ 肉類・魚介類・野菜を使用した煮物。
    ・ 大量に加熱調理される。
    ・ 室温で長時間放置される。

コツ・ポイント

ウェルシュ菌は熱に強いためカレー等、作りおきに便利な食品に繁殖しやすい食中毒菌です。
他の菌と違って加熱による予防はできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ