家族で作ろう♪アスパラガスのWチーズピザ

福島県
福島県 @fukushima

火を使わず作り方もシンプルなので、お子様も一緒にお料理できる一品です。母の日に作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
今回のレシピは、福島県喜多方市でアスパラガスの有機栽培に取り組んでいる渡部好啓さん・敏子さんご夫妻に教えていただきました。

家族で作ろう♪アスパラガスのWチーズピザ

火を使わず作り方もシンプルなので、お子様も一緒にお料理できる一品です。母の日に作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
今回のレシピは、福島県喜多方市でアスパラガスの有機栽培に取り組んでいる渡部好啓さん・敏子さんご夫妻に教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アスパラガス 5、6本
  2. クリームチーズ 適量
  3. とろけるチーズ 適量
  4. ピザ生地(市販のもの) 1枚

作り方

  1. 1

    アスパラガスを上下に半分の長さに切る

  2. 2

    ピザ生地にクリームチーズを塗り、その上に1をバランス良く並べ、とろけるチーズを表面にふりかける

  3. 3

    オーブンに2を入れ、チーズがとけ、焼き色がつくまで焼いたら、器に盛り付け、食べやすい大きさに切って完成

コツ・ポイント

クリームチーズを塗ることで、ほんのりと甘さが出るので、デザート感覚でも楽しめるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ