しゃきしゃきごぼうの炒りごま和え*

お料理rara @cook_40044359
炒ってすりつぶした白ごまの香ばしい香りがしゃきしゃきごぼうにからんでおいしい(*´д`*)♡和食の基本のおだしを活用!
このレシピの生い立ち
スーパーで太くてまっすぐなごぼうが目に飛び込んできた!ごぼうのシャキシャキ食感を味わってもらいたくて作りました*(7月12日夕食)
しゃきしゃきごぼうの炒りごま和え*
炒ってすりつぶした白ごまの香ばしい香りがしゃきしゃきごぼうにからんでおいしい(*´д`*)♡和食の基本のおだしを活用!
このレシピの生い立ち
スーパーで太くてまっすぐなごぼうが目に飛び込んできた!ごぼうのシャキシャキ食感を味わってもらいたくて作りました*(7月12日夕食)
作り方
- 1
ごぼうの土をたわしで落としながら洗います。それにしてもこのごぼうながーーーー!!!
- 2
ごぼうを約4㎝の長さに切り、更に食べやすい太さに切り分け、しばらく酢水につけます。私は5分の1くらいに切り分けました!
- 3
八方だしをひと煮立ちさせ、流水にさらしたごぼうを入れ、強火で歯ごたえが残る程度まで煮ます。お鍋のまま冷まします。
- 4
白ごまを香りがたつくらいに炒り、すりつぶします。だし汁、砂糖、しょうゆを加えてまぜまぜ。
- 5
冷ましておいたごぼうを水切りし、たれに加えてなじませたら…できあがり!
コツ・ポイント
白ごまと絡める前に、しっかりごぼうを八方だしで煮て味を染み込ませること!しゃきしゃきしてて、ごまの香りが香ばしくておいしいと言ってもらえた(* ´ `*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スピード煮物☆鶏ごぼうのしゃきしゃき煮 スピード煮物☆鶏ごぼうのしゃきしゃき煮
あまり煮込まず、根菜のしゃきしゃき感を残します。鶏やごぼうから出るダシがしみじみ美味しい、ほっとする一品です(^^) マサシッポ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412819