手間いらず!牡蠣のしゃぶしゃぶ

おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623

時間のない日も準備が簡単。うちでは「いただきます」まで20分以内。最速鍋です。

このレシピの生い立ち
美味しい生食用牡蠣を一年に一度たくさん頂くので、素材を生かした食べ方がしたくてこうなりました。もちろん、普段は安い加熱用でやっていますがもちろんこちらも美味ですよ。

手間いらず!牡蠣のしゃぶしゃぶ

時間のない日も準備が簡単。うちでは「いただきます」まで20分以内。最速鍋です。

このレシピの生い立ち
美味しい生食用牡蠣を一年に一度たくさん頂くので、素材を生かした食べ方がしたくてこうなりました。もちろん、普段は安い加熱用でやっていますがもちろんこちらも美味ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生牡蠣 300g
  2. 豆腐 半丁
  3. レタス 1/2
  4. 大根 100g
  5. 大さじ3~
  6. ポン酢 適宜
  7. だし昆布 適宜

作り方

  1. 1

    片栗粉で牡蠣を洗って水を切り器に盛る。
    たくのスプーンさんの
    レシピID:18011645 参考にさせて頂きました。

  2. 2

    レタスも洗って水を切り、大根はピーラーで薄くスライス、豆腐は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    土鍋又はグリル鍋だし昆布を入れてお湯を沸かし、酒を加えてアルコール分をとばす。時間があればだし昆布を浸しておくと良い。

  4. 4

    生食用なら好みの火の通し加減で、加熱用ならしっかり火を通してポン酢をつけて食べる。

  5. 5

    〆にはお好みの味付けでご飯、卵、で雑炊にできる。

コツ・ポイント

水菜、エノキなどあくがなくて火の通りやすい野菜をお好みで使ってください。我が家では牡蠣のほかに見切り品の刺身盛り合わせなども加わり、海鮮しゃぶしゃぶになる日もあります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623
に公開
山形在住。夫と三人の息子、愛する腹ぺこ男子四人のために大量の食材と格闘しつつ台所に立つ毎日です。時々訛りますが笑ってお許し下さい。 シロパン日記はおいしい出来事のカテゴリにまとめています。パン作りがお好きな方、色々教えて下さいね。共に精進いたしましょう♪Instagram始めました。気軽に遊びに来てね~https://instagram.com/hara_hetta_99/  
もっと読む

似たレシピ