ほうれん草の☆とろ〜り♪半熟卵とじ☆

dketitti @cook_40043881
溶き卵でとじるよりも、楽チン♪
半熟卵がほうれん草に絡んで、美味です♡
ご飯にのせて、朝ごはんにも〜☆
このレシピの生い立ち
むか〜しむかし、知人に教わったレシピを思い出しながら作りました
ほうれん草の☆とろ〜り♪半熟卵とじ☆
溶き卵でとじるよりも、楽チン♪
半熟卵がほうれん草に絡んで、美味です♡
ご飯にのせて、朝ごはんにも〜☆
このレシピの生い立ち
むか〜しむかし、知人に教わったレシピを思い出しながら作りました
作り方
- 1
【ほうれん草】を4センチくらいに切り、葉と茎に分けておく
- 2
【ほうれん草】を塩茹でし、冷水にとる
(茎を入れ1分経ったら、葉を入れ約3分) - 3
小さめの鍋(今回は16cm使用)に、★を入れ、煮立ったら【茹でたほうれん草】を入れる
- 4
再び煮立ったら、一度火を止め、卵を割り入れる。
蓋をして、卵が好みの硬さになるまで火にかける【弱火】 - 5
お玉で卵一つ分を「がば〜っ」とすくって「そろ〜っ」とお皿に盛り付ける♪
(※説明が下手ですみません)
コツ・ポイント
今回は、卵を割り入れ、約2分で火を止め、放置…余熱で半熟に…といった感じです。
※醤油は、減塩30%のを使用したので、ご家庭の醤油に合わせて、加減して下さい(^O^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19414084