簡単過ぎる ごま油香る 豆もやしスープ

ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399

みんな、このレシピで使ったもやしの経費がいくらだと思ってんの♪♪♪・・・35円。♪♪♪ブルゾンちえみでレシピすすめます。
このレシピの生い立ち
え?このレシピの生い立ちですって?そんなのしるはずないじゃない・・・だって、物心ついたらたべてたんだもの♪

簡単過ぎる ごま油香る 豆もやしスープ

みんな、このレシピで使ったもやしの経費がいくらだと思ってんの♪♪♪・・・35円。♪♪♪ブルゾンちえみでレシピすすめます。
このレシピの生い立ち
え?このレシピの生い立ちですって?そんなのしるはずないじゃない・・・だって、物心ついたらたべてたんだもの♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 半袋(100~150g)
  2. にんにくスライス 一片分
  3. ごま 大さじ半分~
  4. ダシダ(その他好みの出汁粉) 小さじ1~
  5. 少々

作り方

  1. 1

    豆もやしは洗って水けを切るの。しっかり洗うのよ、だって、菌と消毒剤を口にいれたくないでしょ?

  2. 2

    鍋に火をつけたらごま油とスライスしたニンニクを入れるの

  3. 3

    ごま&ニンニクの良い香りがしたら、もやしを投入するの。
    もやしにごま油を絡める感じ。次に塩少々とダシダも加えるの

  4. 4

    食べる分のお水を投入するの。
    ここで最終的な塩の調整をしてこのみ塩梅にするの。これで出来上がり。みんな、上手に出来てる?

コツ・ポイント

ごま油と薄くスライスしたニンニクがポイント。
美味しい香りと栄養をプラスさせるの。
もやしのシャキシャキ感は炒める時にお好みで調整するの。あとは、
ダシダがなくても平気。他のスープの素や手作り出汁も美味しくできるから

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399
に公開
とっくに成人したおバカな娘(まだ学生ですが)のためにレシピを載せようと思いました。小さい時に、火に近づいちゃダメ!熱い物を触っちゃダメ!と教えたのが災いして、それを良い事にいまだにガスレンジを触ろうとしません(←まったく料理をしようとしない)紙カップのグラタンをオーブントースターに入れ、アルミ皿のグラタンを電子レンジに入れます。お嬢様育ちの男らしい女を育て上げてしまいました。困っています。
もっと読む

似たレシピ