フキの佃煮

餃子kouraku @cook_40042659
ご飯が 進みます。おむすびの具にも いいですね!
このレシピの生い立ち
香りのある 食材が 大好きです。特に フキは 大好物なので 沢山頂くと キャラ葺にしますが 今日は 庭に 少しばかり のびていたので 葉ごと煮ました^^!
フキの佃煮
ご飯が 進みます。おむすびの具にも いいですね!
このレシピの生い立ち
香りのある 食材が 大好きです。特に フキは 大好物なので 沢山頂くと キャラ葺にしますが 今日は 庭に 少しばかり のびていたので 葉ごと煮ました^^!
作り方
- 1
葉も 煮るので 良く水洗いする。
- 2
同じ長さに切りそろえる。何回か水を 替えて アクが取れたら ざるにあける。
- 3
鍋に 調味液全て入れ フキも入れる。煮詰まったら 水を 足しながら弱火でコトコト煮る。柔かくなったら出来上がり。
- 4
ご飯に 良く合います^^。煮ると10分の1位に なります。
コツ・ポイント
葉の裏 表を 良く水洗いする。茎も 一本ずつ 丁寧に洗う。強火にすると すぐに焦げるので じっくり弱火で 気長に煮る。キャラ葺にするときは 筋を 取らない。煮物は 取る。
似たレシピ
-
-
-
-
春の香り★ふきの葉の佃煮 春の香り★ふきの葉の佃煮
苦味の下処理に手を抜かないレシピ!柔らかい葉の部分をしっかり味の佃煮にしてみました。お茶漬け、おにぎり、箸休め・・・ご飯のお供にどうぞ。 mashiho
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19415497