キュウリとお麩の味噌甘酢和え

ちんたんママ
ちんたんママ @cook_40096927

暑い夏にはお酢が一番!お肌にもとってもいい酢の物を摂りましょう☆
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ我が家の味です。
砂糖多めなのが美味しいのです☆

キュウリとお麩の味噌甘酢和え

暑い夏にはお酢が一番!お肌にもとってもいい酢の物を摂りましょう☆
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ我が家の味です。
砂糖多めなのが美味しいのです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. お麩 10個ぐらい
  3. お酢 大さじ2杯
  4. 砂糖 大さじ2杯
  5. 白味噌 小さじ1杯
  6. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは板摺りし、なるべく薄い輪切りにし、塩を振っておく。

  2. 2

    お麩も水に浸し、水分を切っておく。

  3. 3

    きゅうりから水分が出たら硬く絞って、水分を切ったお麩と混ぜる。

  4. 4

    ボウルにお酢、砂糖、白味噌、味の素を混ぜ合わせ、きゅうりとお麩と和える。

コツ・ポイント

味の素少々は決め手です。入れたほうが味に深みが出ます。
きゅうりは薄いほうが味が染みて美味しいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちんたんママ
ちんたんママ @cook_40096927
に公開
1歳になったばかりの男の子のママです。最近は食べられる物も増えて離乳食を作るのがますます楽しくなりました♪キャラプレートにはまってキッチン雑貨が増えまくってます。息子は卵白アレルギーなので卵なしの料理が中心です。
もっと読む

似たレシピ