レンチン☆インドっぽいタンドリーチキン

こいこいこいっぴ
こいこいこいっぴ @cook_40037215

クミンとナツメグを足すことで、カレー粉だけのときよりぐっとスパイシーに。
インドっぽいカレー屋さんで食べた味を再現。
このレシピの生い立ち
香辛料を調節して、よりスパイシーなタンドリーチキンを目指しました。

レンチン☆インドっぽいタンドリーチキン

クミンとナツメグを足すことで、カレー粉だけのときよりぐっとスパイシーに。
インドっぽいカレー屋さんで食べた味を再現。
このレシピの生い立ち
香辛料を調節して、よりスパイシーなタンドリーチキンを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 3枚
  2. ヨーグルト無糖 150g
  3. カレー粉 大さじ2
  4. クミン 小さじ2
  5. ナツメ 小さじ2
  6. おろしにんにくチューブ 2cm
  7. おろししょうがチューブ 2cm
  8. 塩コショウ 少々
  9. トマトケチャップ 大さじ3
  10. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切り、全ての材料をビニール袋に入れてよくもみこみ、一時間以上放置する。

  2. 2

    オーブンレンジで200度で20分焼く。竹串をさして透明な汁が出てくれば完成。

コツ・ポイント

火が通っていない場合、ちょっとづつ時間を延ばしてください。
また、焦げ目が十分ついたら、途中で一旦停止してアルミホイルをかぶせると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こいこいこいっぴ
に公開
美味しくて簡単に作れるものが大好き。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ