焼き鳥屋のねぎま味★我が家の照焼きくん♬

10日間連続リピ&リクエストを貰った我が家の2015年殿堂入りレシピです^^焼き鳥屋さんのネギマ味が簡単に出来ますヨ♡
このレシピの生い立ち
ID 18768386の進化版です♪2015年、このタレの配合が美味しいと気づいてから、何度作った事やらデス^^♡海苔、七味唐辛子、マヨネーズ、丼物などお好みでプラスしても美味ですよ♡
焼き鳥屋のねぎま味★我が家の照焼きくん♬
10日間連続リピ&リクエストを貰った我が家の2015年殿堂入りレシピです^^焼き鳥屋さんのネギマ味が簡単に出来ますヨ♡
このレシピの生い立ち
ID 18768386の進化版です♪2015年、このタレの配合が美味しいと気づいてから、何度作った事やらデス^^♡海苔、七味唐辛子、マヨネーズ、丼物などお好みでプラスしても美味ですよ♡
作り方
- 1
【感謝☆】
2016.1.19「ねぎま」の人気検索にてBest10入りです*\(^o^)/*閲覧ありがとうございます♬ - 2
“肉が浸かるような調味料の多さ”にビックリするかもしれませんが、是非、レシピの分量を変えずに1度お試しくださいませ☆
- 3
一口大にカットした鶏肉は皮を下にしてフライパンに並べます。長ネギ以外の材料を全て鍋に入れて煮詰めていきます。
- 4
《補足》少量で作る場合
水分が飛び易い為、終始弱火で煮詰めます。1/3程度火が通ったら裏返し両面を焼きます。
- 5
鶏肉が白くなって火が通ってきたら裏変えします。引き続き煮詰めます。
- 6
タレが1/3程度に減り、茶色くなってきたら、肉をタレに絡め混ぜます。
焦げないように、目を離さずにいてくださいね♪ - 7
肉に完全に火が通り、タレが茶色くなってトロミを帯びてきます。タレがほぼなくなったら、皿に取り出します。
- 8
弱火にして、先程のフライパンに(洗わないまま)ネギを加えます。水分が出てしんなりするまで炒めます。
- 9
タレがネギに絡んだら、水を100cc加え、強火にします。
- 10
煮立てて、水分が1/3以下になったら、ネギダレの出来上がり♬
- 11
お肉にかけて、アツアツをいただきまぁす〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
コツ・ポイント
タレの分量はレシピの量がお勧めです。量を減らすと直ぐに蒸発してしまう&煮る為にはある程度の水量がある方が良いためです^^
少量でタレを作る場合は、レシピの強火と書いてある箇所も弱火に読み替えて作ると上手にできますよ♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼き鳥♪照り焼き♪な一品 焼き鳥♪照り焼き♪な一品
一口サイズに切った鶏モモ肉。焼いて・たれをからめれば、焼き鳥でもあるし、照り焼きでもあるかな・・・両方楽しめるモノになりました~ まるみかん.net -
-
即席&経済的✿フライパンde焼き鳥ねぎま 即席&経済的✿フライパンde焼き鳥ねぎま
✿100人話題入り&COOKPADニュース掲載感謝✿フライパンで簡単♪本格的な焼き鳥が自宅で経済的に楽しめます! アトリエ沙羅 -
-
-
簡単!フライパンで!本格☆焼き鳥ねぎま☆ 簡単!フライパンで!本格☆焼き鳥ねぎま☆
お家にある材料で簡単に本格的な焼き鳥に!鶏肉の部位を変えてお好みの焼き鳥を♪パーティーなどに最適でお子様に喜ばれます◎ amnママ -
-
その他のレシピ