<覚書>豚にらの煮込み

yuki_sugi
yuki_sugi @cook_40044088

暑い夏も野菜たっぷり。
このレシピの生い立ち
少量のお肉をボリュームいっぱいにみせる一品。

<覚書>豚にらの煮込み

暑い夏も野菜たっぷり。
このレシピの生い立ち
少量のお肉をボリュームいっぱいにみせる一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−4人分
  1. 豚肉 100グラム
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 塩こしょう 少々
  4. おろし生姜 少々
  5. たまねぎ 2個
  6. にんじん 1本
  7. にら 1束
  8. シメジ 1/2株
  9. 大さじ3
  10. 醤油 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 小さじ1/2
  13. 50cc
  14. ゆでたまご 2個

作り方

  1. 1

    野菜を切る。

  2. 2

    豚肉に塩こしょう、ショウガをもみこみ、片栗粉にまぶす。

  3. 3

    ②をフライパンで軽く焼く。色が変わったら、取り出す。

  4. 4

    フライパンにたまねぎ、にんじん、しめじ、と酒、塩、砂糖,水50ccを入れ、20分煮る。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったことを確認。

  6. 6

    醤油を入れ、豚肉、ゆで卵を入れ10分ほど煮込む。

  7. 7

    味見をする。

  8. 8

    ニラを入れて、ざっくりと混ぜる。
    お好みで、水溶き片栗粉を入れる。

  9. 9

    中火で1分。ニラに火を通す。(とろみをつける)

  10. 10

    器に盛り、ゆで卵をかざる。
    <できあがり>

コツ・ポイント

にんじんを薄めに切れば、早く火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuki_sugi
yuki_sugi @cook_40044088
に公開

似たレシピ