魚肉ソーセージのフライ♪

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

チープな材料で、簡単メインディッシュ♪
手抜きフライなので、衣がカリカリです・・・笑
このレシピの生い立ち
何にもないなぁ~という日にギョニソーが冷蔵庫に!
子供の頃に揚げ物屋さんで、コロッケに次いで好きだったので、作ってみました☆

魚肉ソーセージのフライ♪

チープな材料で、簡単メインディッシュ♪
手抜きフライなので、衣がカリカリです・・・笑
このレシピの生い立ち
何にもないなぁ~という日にギョニソーが冷蔵庫に!
子供の頃に揚げ物屋さんで、コロッケに次いで好きだったので、作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 魚肉ソーセージ 4本
  2. 小麦粉(又はてんぷら粉 大さじ4~
  3. ■水 小麦粉と同量
  4. パン粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは半分に切り、それを縦半分に切る(お好みで)

  2. 2

    ボウルに■の小麦粉と水を合わせ、衣を作り、ボウルの中に入れソーセージにくつける。

  3. 3

    パン粉をまんべんなくつける。

  4. 4

    油で揚げる。フライパンに少量の油で揚げました。

コツ・ポイント

中身は火を通さなくていいので、高めの油で衣に色を付けてください。
長く揚げてると、魚肉ソーセージが膨らんで、衣が割れてしまいます。
もちろん粉→卵→パン粉とつけてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ