中華三昧北京風で★かに玉ラーメン♪

misacoco @335fuji
モニタープレゼントで明星の中華三昧を頂いたので、簡単で美味しい「かにかま」の「かに玉」をのせてみました。
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントをいただいたので作りました。
中華三昧北京風で★かに玉ラーメン♪
モニタープレゼントで明星の中華三昧を頂いたので、簡単で美味しい「かにかま」の「かに玉」をのせてみました。
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントをいただいたので作りました。
作り方
- 1
かにかまを斜めに3等分位に切る。万能ネギは小口切りにする。
- 2
卵を割り解して、かにかまとネギを入れて軽く混ぜる。
- 3
フライパンに油を引いて温まったら、2を入れて軽く混ぜながら焼く。周りが固まったら、蓋をして弱火。(引っくり返さない)
- 4
卵が程よい半熟状態になったら、火を止める。
- 5
中華三昧を作り、その上にかに玉を載せたら出来上がり。
コツ・ポイント
かに玉は焼きすぎない方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
天津麺(かに玉ラーメン) 天津麺(かに玉ラーメン)
インスタントラーメンにかに玉(かに=かまかま)をのせました。オススメラーメンは「麺の達人(鶏ガラしょうゆ)」。もちろん生ラーメンでもOKです。 りん♪ -
-
市販のラーメンで かに玉あんかけラーメン 市販のラーメンで かに玉あんかけラーメン
市販の生ラーメンで本格中華のかに玉あんかけラーメンを作りました。蟹カマを使って激安でとってもおいしいです♪ りんちゃんPAPA -
-
熱々トロトロ~の、かに玉ラーメン♪ 熱々トロトロ~の、かに玉ラーメン♪
マルちゃん正麺『醤油味』のスープにトロミをつけたら、かに玉と相性◎なんです!って、実はカニじゃなくて『カニカマ』だし さっちゃん←元こ茄子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422103