キノコのポタージュ

スリッパ
スリッパ @cook_40039905

バターときのこの香りが素敵です。
このレシピの生い立ち
夫の朝ご飯。栄養スープレシピの一つです。

キノコのポタージュ

バターときのこの香りが素敵です。
このレシピの生い立ち
夫の朝ご飯。栄養スープレシピの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. えのきたけ 1/2袋
  2. ブナシメジ (今回)1/8袋(お弁当に使ったあまりです。)
  3. じゃがいも 中1個
  4. たまねぎ 1/2個
  5. 300cc
  6. バター 15g
  7. 牛乳 200cc
  8. 塩・胡椒 少々
  9. コンソメ(顆粒) 小1
  10. 大1

作り方

  1. 1

    たまねぎ、じゃがいもを薄切りに。キノコ類は石づきをとって、榎は半分くらいに切っておきます。

  2. 2

    鍋にバター半分を入れ、たまねぎをよく炒めます。その後キノコ類を入れてよく炒め、酒を入れてさらに炒めます。

  3. 3

    じゃがいもを加えて軽く炒め、水・コンソメを加えて材料が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    ジャガイモが柔らかくなったら荒熱を取ってミキサーで攪拌。鍋に戻します。

  5. 5

    牛乳を加え、塩・胡椒で味を整えます。

  6. 6

    最後に残っていたバターを入れて終了!

コツ・ポイント

最後にバターを入れると香りがたちます。バターとキノコって相性がいいと思います。きのこは何でもいいと思います。安いもので(^^)写真の黒いつぶつぶはシメジです。エノキだけや、白シメジだけで作ると白いスープができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スリッパ
スリッパ @cook_40039905
に公開
母親がそうだったように、体に悪いものはなるべくとりたくない。お総菜もたまに買うけど、コンビニばかりお世話になりたくない。なるべく手作りしようと思います。夫も、子供も、安心、安全なものを食べてほしいです。
もっと読む

似たレシピ