失敗スポンジはラスクにして救済!

あみ風ママ
あみ風ママ @cook_40039099

ふくらまなかった残念なスポンジケーキを救済!カステラ等の残りもどうぞ。
12/2/4話題入り感謝❤
このレシピの生い立ち
ふくらまなかったスポンジケーキ…(><。)。。
テレビでカステララスクを見たのを思い出し、作ってみました。

失敗スポンジはラスクにして救済!

ふくらまなかった残念なスポンジケーキを救済!カステラ等の残りもどうぞ。
12/2/4話題入り感謝❤
このレシピの生い立ち
ふくらまなかったスポンジケーキ…(><。)。。
テレビでカステララスクを見たのを思い出し、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふくらまなかったスポンジケーキ あるだけ

作り方

  1. 1

    スポンジケーキを8mm位の厚さに切って、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
    オーブンを120度で余熱する。

  2. 2

    両面をそれぞれ20〜25分焼く。そのまま庫内で冷ます。

  3. 3

    カステラの残りも1cm位の厚さで焼いてみました。サクサクです。

  4. 4

    12/2/4話題入りしました!感謝♪

コツ・ポイント

出来上がりはやわらかいですが、冷めると硬くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみ風ママ
あみ風ママ @cook_40039099
に公開
お姉(大3)、ちぃ姉(大1)、チビ(中2)の「うちも三姉妹」の母です。東京都某区に在住。簡単でおいしいメニューが作りたい~。 時々レシピの見直しや下手っぴ写真の交換をしてます。(^。^;)慌ただしく過ごしているので、気まぐれに皆さまのところに出没しま~す。        『関東連合』No.65
もっと読む

似たレシピ