Xmasにナッツ&レーズンリングブレッド

piloaloha♡ @cook_40039965
冷蔵発酵で生地はモッチリとした食感。翌日はレーズンやナッツの旨味が生地に馴染みシットリとケーキの様で美味しいです。
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティ様に焼きました。
Xmasにナッツ&レーズンリングブレッド
冷蔵発酵で生地はモッチリとした食感。翌日はレーズンやナッツの旨味が生地に馴染みシットリとケーキの様で美味しいです。
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティ様に焼きました。
作り方
- 1
☆材料を軽くローストし砕いておく。★材料は湯通しし冷水に浸してすぐに取り出し水気をきっておく。
- 2
ドライイーストまでの材料をHBのパンケースに入れる。生地作りコースをスタート。ある程度混ざったら☆★材料を加える。
- 3
1次発酵に入る前に生地を取り出す。ビニール袋に入れ紐でしっかり縛る。冷蔵庫に12時間以上入れてゆっくり発酵させる。
- 4
型にピーカンナッツを入れる。冷蔵庫から生地を取り出し丸め直し15分程度ベンチタイム。
- 5
再度生地を丸め直す。中央に穴をあけ型に入れ最終発酵させる。
- 6
生地が2倍程度に膨らんだら発酵終了。
- 7
180度に温めたオーブンで20~25分程度焼く。冷めたら粉砂糖を振りかける。
- 8
コツ・ポイント
捏ね作業はホームベーカリーで。発酵はゆっくりと冷蔵発酵です。生地は冷蔵庫で2、3日そのままでOKです。前日に準備出来るので忙しい日には助かります。具もお好みの物でどうぞ。
似たレシピ
-
-
香ばしい風味!ナッツ&ポテトブレッド!! 香ばしい風味!ナッツ&ポテトブレッド!!
モッチリさっくりとした生地でナッツの食感も楽しいです。仕上げのバター&オリーブ風味が全体の味をまとめ上げ美味しいです。 piloaloha♡ -
レモンティーとレーズンとナッツのパン レモンティーとレーズンとナッツのパン
レモンティーがほんのり香るパンですナッツやレーズンが好きな方は食感を楽しめるので入れるといいと思います。もちくりーむずかふぇ
-
HCM入り!くるみ&レーズン米粉ブレッド HCM入り!くるみ&レーズン米粉ブレッド
外はサックリと軽い食感です。生地はモッチリとした弾力が有りながらシットリ感も味わえる最高に美味しいパンが出来ました!! piloaloha♡ -
風味豊か!!ナッツ&生クリームブレッド! 風味豊か!!ナッツ&生クリームブレッド!
バター無しでもナッツと生クリームのコクで旨味がギッシリです。スライスしてトースターで焼くと更に香ばしく美味しいですよ。 piloaloha♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423283