キノコのデミグラスソースで☆ハンバーグ

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

キノコをデミグラスソースで食べるハンバーグ♪生クリームも入れて。オーブンで焼いたハンバーグはふっくらジューシー☆
このレシピの生い立ち
キノコのソースを和風じゃなくて洋風で食べたくなったので。デミグラスソースに生クリームを入れると優しい味に。でも、少しでもカロリーを抑えたいので、牛乳も使いました。

キノコのデミグラスソースで☆ハンバーグ

キノコをデミグラスソースで食べるハンバーグ♪生クリームも入れて。オーブンで焼いたハンバーグはふっくらジューシー☆
このレシピの生い立ち
キノコのソースを和風じゃなくて洋風で食べたくなったので。デミグラスソースに生クリームを入れると優しい味に。でも、少しでもカロリーを抑えたいので、牛乳も使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ハンバーグ種
  2.  合いびき肉 200g
  3.  玉ねぎ 1個
  4.  にんにく(みじん切り) 1個
  5.  塩 2つまみ
  6.  胡椒 少々
  7.  コンソメ顆粒 小さじ1
  8.  パン粉 大さじ2
  9.  牛乳 大さじ2
  10. 炒め用油 大さじ1
  11. ソースの材料
  12.  キノコシメジ椎茸 150g
  13.  ピーマン 1個
  14. デミグラスソース(顆粒) 大さじ2
  15.  バター 10g
  16.  塩胡椒 少々
  17.  牛乳 50cc
  18.  生クリーム 大さじ3
  19. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きめのみじん切りにしてにんにくのみじん切りと一緒に炒める。

  2. 2

    ①のあら熱が取れたら、ハンバーグ種を全てあわす。少し粘りけが出るぐらい練り合わせる。

  3. 3

    ハンバーグ種を3等分して両面に軽く焦げ目をつける。

  4. 4

    180度に温めたオーブンで20分焼く。

  5. 5

    キノコとピーマンをバターで炒め、白ワインを入れてワインのアルコールが飛んだらデミグラスソースの素を入れる。

  6. 6

    牛乳と生クリームを入れて一煮立ちさせ味を見て塩胡椒して味を整える。

  7. 7

    牛乳・生クリームの変わりにkwちゃっぷを少し入れてみました。

  8. 8

    こちらはさっぱり目のデミグラスソースになります。

コツ・ポイント

オーブンで焼くのでふっくらと焼くことが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ