角切りフィレ肉の野菜炒め

Yoshihikok @cook_40059815
味付けに砂糖を使用しているので、野菜が嫌いなお子様でも苦なく食せます!?
お肉はお好みの部位、スライスでも出来ますよ。。
このレシピの生い立ち
フィレ肉をカツレツにしようと思っていたのですが、時間が・・・
角切りフィレ肉の野菜炒め
味付けに砂糖を使用しているので、野菜が嫌いなお子様でも苦なく食せます!?
お肉はお好みの部位、スライスでも出来ますよ。。
このレシピの生い立ち
フィレ肉をカツレツにしようと思っていたのですが、時間が・・・
作り方
- 1
ナスとエリンギは大きめ・厚めに切り、一緒にしておく
- 2
ナガネギと白菜を同じ長さに切り分け、ナガネギを縦4等分に切る
プチトマトはヘタを取り除き2等分にする - 3
フィレ肉を1センチ位(厚さ)の拍子木切りにする
(長さはナガネギより長めに切ると良い) - 4
フィレ肉に塩・コショウをして味を馴染ませ、片栗粉をまぶしてサラダ油(下味用)を絡めておく
- 5
フライパンにサラダ油(炒め用)を敷き、温める
(最後まで強火) - 6
サラダ油が温まったらナスとエリンギを入れ、油を馴染ませる
- 7
ナスとエリンギに軽く焼色が付いたら、フィレ肉を入れる
- 8
フィレ肉の色が変わったらナガネギと白菜を入れて軽く炒める
- 9
プチトマトを入れたら砂糖を加えて軽く炒め、醤油を加える
(砂糖を加えて炒める事により、コクがプラスされます。醤油は後で) - 10
調味料を加えると野菜から水分が出ます
味が絡むように炒めてください
コツ・ポイント
野菜炒めはお肉から炒め始めるのが一般的になっていますが、ナスやキノコにしっかりと油分を馴染ませて焼色を付けることにより、食材の美味しさを引き出してくれます。
お肉も硬くならずに仕上がるので1石2鳥!
※心配な方はお肉と野菜を別に炒め7に合す
似たレシピ
-
-
子供が嫌いな野菜で作る野菜炒め! 子供が嫌いな野菜で作る野菜炒め!
子供が嫌いな人参、ピーマンを使って作ります。甘めにしているので、ピーマンの苦味もなく、野菜が嫌いな子でも食べやすいです。dad_kids
-
-
-
-
豚肉と野菜炒め*おろしポン酢でさっぱりと 豚肉と野菜炒め*おろしポン酢でさっぱりと
お肉が食べたい!けどさっぱりが良い!って時に☆野菜はお好みのものでもかまいません(^^)お家にあるお野菜で^ - ^myuクック☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19434320