かき揚げ温卵うどん

kusamamama
kusamamama @cook_40038905

ごぼう天かき揚げを作り置き、あとはあるもの何でも入れていただきま~す。
このレシピの生い立ち
ごぼう天が作ってあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かき揚げ
  2. 切りごぼう 1パック
  3. 三つ葉 5本位
  4. 海老 5匹
  5. 天ぷら粉 適宜
  6. 揚げ油 適宜
  7. うどん 2玉
  8. えのき 1/2束
  9. かまぼこ スライス 4枚
  10. 鶏肉 モモ  1枚
  11. 春菊 1本
  12. 温泉卵 2個
  13. うどんつゆ
  14. 出し汁 500cc
  15. 醤油 大2
  16. みりん 大2
  17. 砂糖 大1
  18. 少々

作り方

  1. 1

    きりごぼうと三つ葉、海老でかき揚げをつくる。(コツのいらない天ぷら粉使用)粉をまぶし、水で固めにのばす。

  2. 2

    たくさん出来るので、ラップして冷凍保存おススメ!もちろんそのまま塩で頂いても。

  3. 3

    うどんつゆに、鶏肉、えのき、かまぼこを入れあくをとる。

  4. 4

    冷凍うどんをいれ、1分。お椀に盛る。ごぼう天、温泉卵など入れ、あつあつをどうぞ。

コツ・ポイント

かき揚げの海老は良く洗い、背ワタを取る。大きめのみじん切りで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kusamamama
kusamamama @cook_40038905
に公開
 子供たちが自立し始め家族4人で食卓を囲むことが少なくなってきました。ママのレシピ残してね。と言われUPしてましたが、最近は写真も分量も分かりずらい・・・と指摘されるように(*_*) 少しずつ改訂版載せて行こうと2015年は頑張ります。趣味は旅行。食べて美味しかった物など近いものに仕上げて載せておこうかと。こんなキッチンですがお好みが合いましたらレポお願いします。
もっと読む

似たレシピ