ローカロリー★コーヒーソースプリン

由望先生の美容レシピ
由望先生の美容レシピ @cook_40060692

胃腸に優しく、体をあたためる働きを持つ
くず粉を使用した、健康プリン!
しっかりと甘味もあるので、
ダイエット中でもOK
このレシピの生い立ち
職業柄(ピラティストレーナー・フードコーディネーター)、毎日汗だくになりつつ、
年内に達成するべく目標も定めて、しっかりダイエット中です。
ダイエット中でも罪悪感を抱くことなく、プリンをおいしく食べたくて作りました!

ローカロリー★コーヒーソースプリン

胃腸に優しく、体をあたためる働きを持つ
くず粉を使用した、健康プリン!
しっかりと甘味もあるので、
ダイエット中でもOK
このレシピの生い立ち
職業柄(ピラティストレーナー・フードコーディネーター)、毎日汗だくになりつつ、
年内に達成するべく目標も定めて、しっかりダイエット中です。
ダイエット中でも罪悪感を抱くことなく、プリンをおいしく食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 牛乳プリン】
  2. 牛乳 300 cc
  3. 卵黄 2個分
  4. 砂糖 小さじ6と2/3(30 g)
  5.  ★砂糖のかわりにsweete(天然甘味料)を使用すると 6包(12 g)
  6. くず粉 15 g
  7. ニラエッセンス 少々
  8. 【コーヒーソース】
  9. インスタントコーヒー 大さじ 1/2
  10. 砂糖 小さじ 4(12 g)
  11. ★砂糖のかわりにsweete(天然甘味料)を使用すると 2 包(4 g)
  12. ラム 大さじ 1
  13. 大さじ 3
  14. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    牛乳にくず粉を加え、かたまりがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵黄と砂糖をボウルに入れ、泡立て器で少し白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    ①を②に加え、混ぜ合わせたら、一度こす。

  4. 4

    ③を小鍋に入れ、中火にかける。

  5. 5

    ダマにならないように、焦げ付かないように気を付けながら、常に混ぜる。

  6. 6

    粘り気が出てきたら、一度火から下ろす。

  7. 7

    トロトロになるまで、しっかりと練る。

  8. 8

    再度、弱火にかけ、5分弱練り上げる。

  9. 9

    火を止め、バニラエッセンスを加えたら、容器に流し入れる。
    ※予め、容器を軽く濡らしておくと、べとつかず離れ易くなります

  10. 10

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で数時間冷やし、固める。

  11. 11

    冷やしている間に、コーヒーソースを作る。
    材料をすべて小鍋に入れ、火にかける。

  12. 12

    沸騰したら、弱火で2分程度煮詰め、火から下ろし、冷ます。

  13. 13

    プリンとソースが十分冷えたら、盛り合わせて、出来上がり♪

コツ・ポイント

①と②をよく混ぜ合わせた後にこし、しっかりと練り上げることが
なめらか、かつもっちりとしたプリンに仕上げるポイントです(^^)
また、お子様がいらっしゃる場合には、コーヒーソースをかけなくても十分楽しめます★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由望先生の美容レシピ
に公開
フードコーディネーターピラティストレーナー心理学修士(スポーツ心理学)名古屋大学大学院にてモチベーション科学を研究。出版社勤務を経て、フードコーディネーター及びピラティストレーナーに。大学院での研究成果を、“食”と“スポーツ”の実践場面に活かす。モチベーション科学に基づきながらのダイエットコンサルティングなど、無理なく継続できる健康的なライフスタイルアドバイザーとして活動中。
もっと読む

似たレシピ