2層♪コーヒープリン&ゼリー

PATTIE◎ @pattie_recipe
なめらかなコーヒープリンと、
ほろ苦いコーヒーゼリーが絶妙にマッチしてます♪
2層で見た目もオシャレ^^
このレシピの生い立ち
一度にプリンとゼリーが味わってみたい!と思い作ってみました♪
2層♪コーヒープリン&ゼリー
なめらかなコーヒープリンと、
ほろ苦いコーヒーゼリーが絶妙にマッチしてます♪
2層で見た目もオシャレ^^
このレシピの生い立ち
一度にプリンとゼリーが味わってみたい!と思い作ってみました♪
作り方
- 1
【コーヒープリン】
水大さじ1にゼラチン粉をふり入れ、ふやかす。 - 2
鍋に◎を入れ、混ぜながら沸騰直前(周りがふつふつしてきたらOK)まで温めて火を止める。
- 3
①のふやかしたゼラチンを入れ、混ぜながら溶かす。
- 4
ボウルに入れ、底を氷水にあてて、混ぜながら粗熱を取る。
- 5
カップに注いで冷蔵庫で冷やして固める。
- 6
【コーヒーゼリー】
水大さじ1にゼラチン粉をふり入れ、ふやかす。 - 7
鍋に◎を入れ、混ぜながら沸騰直前(周りがふつふつしてきたらOK)まで温めて火を止める。
- 8
⑥のふやかしたゼラチンを入れ、混ぜながら溶かす。
- 9
ボウルに入れ、底を氷水にあてて、混ぜながら粗熱を取る。
- 10
固まったコーヒープリンの上にゆっくりと注ぎ入れて、冷蔵庫で冷やして固める。
- 11
コーヒーゼリーが固まったらホイップクリームをトッピングして完成です。
- 12
是非、コーヒー好きさんに食べて頂きたいです~♪
コツ・ポイント
コーヒープリンが固まってから、コーヒーゼリー液を注いで下さい。
2層がわかるように、透明なカップを使うのをオススメします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カプチーノ☆コーヒーの冷たいデザート カプチーノ☆コーヒーの冷たいデザート
コーヒープリン・コーヒーゼリー・牛乳の泡ゼリーの見た目はカプチーノ?なコーヒーのひんやり美味しいデザートです。 nyonta -
コーヒー&パンナコッタの2層ゼリー♪ コーヒー&パンナコッタの2層ゼリー♪
とろとろ食感のコーヒーゼリーとパンナコッタを2層に仕上げました♪コーヒーの苦味と、パンナコッタの甘さのコラボです♪ 京たまご -
とろけるカフェオレプリン&珈琲シロップ。 とろけるカフェオレプリン&珈琲シロップ。
ゼラチンで作るとろっとろのカフェオレプリンにほろ苦い珈琲シロップをかけて食べる大人のデザート。混ぜるだけでとっても簡単♪ ゆぅゅぅ -
-
三層のコーヒームース【とろふわシュワ〜】 三層のコーヒームース【とろふわシュワ〜】
ミルクプリン、コーヒームース、コーヒーゼリーの三層に。とろっふわっシュワ〜ぷるって感じで口に入れたら溶けていきますよー! ぽんたろう22 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695013