皮さえ買えば!あり合わせでパパッと春巻き

keikana @keikana
さば缶&じゃがいも&はるさめで作る、超簡単&リーズナブルな春巻き♪子どもが喜ぶ1品♡お弁当やおつまみにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
給食の手作り春巻が美味しかったらしく、子どもたちのリクエストで。筍もしいたけも家にはなく、あり合わせで作ったら大好評でした♪
皮さえ買えば!あり合わせでパパッと春巻き
さば缶&じゃがいも&はるさめで作る、超簡単&リーズナブルな春巻き♪子どもが喜ぶ1品♡お弁当やおつまみにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
給食の手作り春巻が美味しかったらしく、子どもたちのリクエストで。筍もしいたけも家にはなく、あり合わせで作ったら大好評でした♪
作り方
- 1
はるさめは茹で戻し、さば缶は汁気を切り、じゃがいもはスライサーで細切りにし、混ぜ合わせる。
- 2
1を10等分し、春巻きの皮で包んで水溶き小麦粉をのりにして止める。
- 3
160~170℃の油(分量外)できつね色になるまで揚げたら出来上がり♪
コツ・ポイント
具は家にあるものでいろいろアレンジしてくださいね。
似たレシピ
-
-
サバ缶とフライドポテトのスパイシー春巻き サバ缶とフライドポテトのスパイシー春巻き
サバの缶詰と冷凍フライドポテトを使った春巻きです。包丁を使わずに作れて簡単~しっかり味でおかずやおつまみにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425957