作り方
- 1
大根を好きな形に薄切りにします。塩を少々降り(分量外)、水気を絞る。ココがポイント!
- 2
疲れきるほど絞れたら、ハムとマヨネーズを和えて、コショウをふり出来上がり!
コツ・ポイント
大根の水気をきちんと切れたら、驚くほど美味しい箸休め!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428048
ぐだぐだ入れない、シンプルが美味しいのです。
このレシピの生い立ち
ハムと大根しかなく作ってみたら、うろこ。
ぐだぐだ入れない、シンプルが美味しいのです。
このレシピの生い立ち
ハムと大根しかなく作ってみたら、うろこ。
ぐだぐだ入れない、シンプルが美味しいのです。
このレシピの生い立ち
ハムと大根しかなく作ってみたら、うろこ。
ぐだぐだ入れない、シンプルが美味しいのです。
このレシピの生い立ち
ハムと大根しかなく作ってみたら、うろこ。
大根を好きな形に薄切りにします。塩を少々降り(分量外)、水気を絞る。ココがポイント!
疲れきるほど絞れたら、ハムとマヨネーズを和えて、コショウをふり出来上がり!
大根の水気をきちんと切れたら、驚くほど美味しい箸休め!
コピーしました!
その他のレシピ