レンジdeチョコーヒー蒸しパン

あおかおちゃん
あおかおちゃん @cook_40154887

シリコンスチーマーで簡単に、濃厚なケーキみたいな蒸しパンができましたよ☆
このレシピの生い立ち
いつもかぼちゃの蒸しパンを作っていたのですが、コーヒー好きが周りに多かったので試しに作ってみたところ大好評でした☆

かわいくラッピングすれば、ちょっとした差し入れやプレゼントにもイケますよ☆

レンジdeチョコーヒー蒸しパン

シリコンスチーマーで簡単に、濃厚なケーキみたいな蒸しパンができましたよ☆
このレシピの生い立ち
いつもかぼちゃの蒸しパンを作っていたのですが、コーヒー好きが周りに多かったので試しに作ってみたところ大好評でした☆

かわいくラッピングすれば、ちょっとした差し入れやプレゼントにもイケますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンスチーマーMサイズ1つ分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. ココア(無糖) 大さじ1
  3. 1個
  4. 牛乳 100ml
  5. インスタントコーヒー 大さじ1
  6. 板チョコレート 半分(お好みで多めでも可)
  7. サラダ油(スチーマーに塗る用) 小さじ

作り方

  1. 1

    牛乳をマグカップなどに入れ、500wで1分レンジする(ほんのり温まれば良いです)
    インスタントコーヒーを溶かす

  2. 2

    チョコレートを包丁で細かく刻む(お好みで大きめでもおいしいです)

  3. 3

    ボールに卵を入れかきまぜ、(1)を合わせかき混ぜる

  4. 4

    (2)に、ホットケーキミックスとココアを入れ、ダマがなくなるまで混ぜる

  5. 5

    シリコンスチーマーにサラダ油を塗り、(4)を流し入れる(容器の60%以上にならないように気を付ける)

  6. 6

    刻んだチョコレートを入れて、全体にいきわたるように軽く混ぜる

    生地の中の空気を抜くために何度か容器をトントンと落とす

  7. 7

    フタをして500wで6分レンジする
    終わったらフタをしたまま5分蒸らす

  8. 8

    蒸らし終わったら、アミの上にひっくり返して出す

    濡らした手ぬぐい又はクッキングペーパーを上からかぶせて粗熱を取る

コツ・ポイント

コツは、出来上がったら濡らした手ぬぐい等で水分を与えてしっとり感をさらにUPさせること

大人用の味なので、お子様にはお砂糖を少し足したりするといいかもしれません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおかおちゃん
あおかおちゃん @cook_40154887
に公開

似たレシピ