塩鮭ときのこのペペロンチーノ

コロピロ @cook_40089592
相性ぴったりの鮭ときのこをパスタにしてみました。
このレシピの生い立ち
別メニュー用に鮭を買っていたのですが、パスタが食べたい!!という要請に応えて作ってみました。
塩鮭ときのこのペペロンチーノ
相性ぴったりの鮭ときのこをパスタにしてみました。
このレシピの生い立ち
別メニュー用に鮭を買っていたのですが、パスタが食べたい!!という要請に応えて作ってみました。
作り方
- 1
鮭はあらかじめ焼き、骨を取って身をほぐしておく。しめじは食べやすい大きさにほぐす。えのきは2~3㎝の長さに切る。
- 2
にんにくは芽を取ってからスライスし、唐辛子は種を取った後輪切りにする。
- 3
塩(分量外)を入れてパスタをゆで始める。同時にフライパンにオリーブオイルを入れニンニクと唐辛子を弱火でじっくり炒める。
- 4
にんにくを取出し、しめじを炒め始める。ある程度火が通ったらえのきも加える。こしょうをし、白ワインを振りかける。
- 5
パスタが茹で上がる直前におたま2杯分程度のゆで汁をフライパンに加え、ほぐした鮭の身も加える。
- 6
茹で上がったパスタをフライパンへ。炒め合わせ、塩コショウで味を調える。皿に盛り、もみ海苔をふりかける。
コツ・ポイント
・彩りに水菜もふりかけました。大葉でも◎。
・ニンニクの匂いが翌日残るのが嫌で途中で出しましたが、出さない方が味は良いと思います。
・オリーブオイルもかなり少なめです。倍量位入れても大丈夫。
・パスタはゆで汁の切り過ぎに注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365771