簡単おせち★菊花かぶ

鎌田醤油 @kamada_soy_sauce
柑橘の風味が香る、やさしい酸味の酢の物です。一口サイズで食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
鎌田醤油の商品を使って簡単おせちレシピを考えてみました!
作り方
- 1
かぶは葉を切り落として皮をむく。
- 2
2本の割りばしの間にかぶを置き、割りばしのところまで縦横に2~3㎜間隔で包丁を入れ、4つに切る。
- 3
Aに約15分漬ける。
- 4
ボールにBを入れ、水気を搾った(3)を加えて30分以上漬ける。
コツ・ポイント
手順2は、割りばしを置くことで下まで切り離さずにきれいに切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
弁当や作り置きに♫鮭の一口サイズ唐揚げ☆ 弁当や作り置きに♫鮭の一口サイズ唐揚げ☆
鮭の一口サイズ唐揚げ。一口サイズに切ると、火の通りも早く、時短で仕上がります。お子様にも食べやすく、弁当にも良いです! sawararara -
-
-
簡単!お節・菊花かぶ♪お正月おもてなし 簡単!お節・菊花かぶ♪お正月おもてなし
お正月・おもてなし・お節の菊花かぶの酢の物♪千枚漬けの甘酢漬けの味付けで美味しい!お節が華やかに”!愛知県豊田市漢方薬局 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432749