紅芯大根とヘンプナッツのおにぎり

MizkiLab
MizkiLab @cook_40088609

酵素たっぷりで消化もよく、植物性たんぱく質とオメガ3オイルもとれるヘルシーおにぎりです。
このレシピの生い立ち
大根に含まれる炭水化物分解酵素と玄米を一緒に食べたくて考えました。

紅芯大根とヘンプナッツのおにぎり

酵素たっぷりで消化もよく、植物性たんぱく質とオメガ3オイルもとれるヘルシーおにぎりです。
このレシピの生い立ち
大根に含まれる炭水化物分解酵素と玄米を一緒に食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(写真は玄米ご飯です) 茶碗2杯
  2. 紅芯大根 2cmぐらい
  3. ヘンプシードナッツ 大さじ2
  4. 海塩 ふたつまみ
  5. おにぎり用海苔 4枚

作り方

  1. 1

    紅芯大根を粗みじん切りにして、海塩を全体的にまぶし、軽くもむ。

  2. 2

    ご飯にヘンプシードナッツと1を入れて、さっくりと混ぜる。

  3. 3

    4等分にしておにぎりを作り、海苔を巻く。

コツ・ポイント

大根とヘンプシードナッツを混ぜる時、ご飯の粒が潰れないように、さっくり切るように混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MizkiLab
MizkiLab @cook_40088609
に公開

似たレシピ