柑橘系ジャムで作る♪鶏肉の照り焼き

sawararara
sawararara @cook_40203236

鶏もも肉の照り焼き。柑橘系ジャムを入れると照りが出やすく、爽やかな酸味で美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
柑橘系ジャムで爽やかな鶏の照り焼き。
お弁当にも良いです。

柑橘系ジャムで作る♪鶏肉の照り焼き

鶏もも肉の照り焼き。柑橘系ジャムを入れると照りが出やすく、爽やかな酸味で美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
柑橘系ジャムで爽やかな鶏の照り焼き。
お弁当にも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. A塩 少々
  3. A胡椒 少々
  4. 片栗粉 少々
  5. サラダ油 大2
  6. B醤油 大2
  7. Bみりん 大2
  8. B柑橘系ジャム(レモン、マーマレードなど) 大2
  9. B酒 大2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の黄色い余分な脂肪を取る。観音開きをして肉の厚さを均一にする。火が通りやすいように竹串で穴を数か所開けておく。

  2. 2

    Aをふる。片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて鶏もも肉の皮目を下にして入れる。

  4. 4

    火をつけて中火で3分ほど皮がきつね色になるまで加熱する。

  5. 5

    鶏もも肉を裏返して3分ほど焼く。余分な脂をキッチンペーパーで拭き取る。

  6. 6

    皮を下にしたら、混ぜ合わせたBを加えて照り炒める。
    煮詰まってきたらもう一度裏返して全体に味を絡める。

コツ・ポイント

ジャムの甘さに応じてみりんの量を調整してください。鶏肉の脂をキッチンペーパーで拭くと、仕上がりが脂っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawararara
sawararara @cook_40203236
に公開
旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。簡単で見栄えがするおもてなしレシピ、時短レシピ、普段のお料理など少しずつ投稿できればと思っています。野菜ソムリエ資格保有。つくレポくださったかたありがとうございます♫なかなかお返事に伺えませんが、とても嬉しく感謝しています。レシピの見直しもします。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ