かき揚げうどん

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

サクサクつるつるの食感が楽しい♪白だしのだし感たっぷりうどんの定番♪
このレシピの生い立ち
天ぷらを多く作った時、次の日のお昼に手軽に食べられるおうどんとして作ってみました。遊びに来たお友達に出しても美味しいと喜んでもらえました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. A:水 2カップ
  3. A:めんだし 1カップ
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. さつま芋 1/2本
  7. 三つ葉 1/4束
  8. B:小麦粉 1/2カップ
  9. B:片栗粉 大さじ1
  10. B:卵 1/2個
  11. B:水 1/4カップ
  12. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    うどんは表示通りに茹でます。鍋にAを煮立たせておきます。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、さつま芋は細切りにして、三つ葉はザク切りにします。

  3. 3

    ボウルに(2)を入れ、分量外の小麦粉を入れて全体にまぶします。

  4. 4

    合わせたBを入れ全体にさっくり混ぜ、160度の油で揚げます。

  5. 5

    器にうどん、つゆを入れ、かき揚げを添え、好みで一味唐辛子をふります。

コツ・ポイント

手順3の分量外の小麦粉は、極少量で少し野菜が白くなる程度。小麦粉に片栗粉を入れる事によって、かき揚げがサクッとあがります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ