パパッと半熟ゆで卵

thecro @cook_40240321
お米にもパンにもお弁当にもぴったりな半熟ゆで卵です\( 'ω')/
このレシピの生い立ち
短い時間で綺麗に殻がむけるゆで卵の作り方を追求してたらこうなりました。
パパッと半熟ゆで卵
お米にもパンにもお弁当にもぴったりな半熟ゆで卵です\( 'ω')/
このレシピの生い立ち
短い時間で綺麗に殻がむけるゆで卵の作り方を追求してたらこうなりました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。沸騰してから卵を入れる。強めの中火で7〜8分ゆでる。
- 2
時間になったらすぐにお湯を捨てて冷水で卵を冷ます。
- 3
卵に少しヒビを入れ、氷水で数分冷やす。
※ヒビを入れることによって殻と卵の間に水が入り、殻が剥きやすくなる。 - 4
※時間がない時は、ヒビを入れた卵に水道水をかけながら殻を剥くのもアリ。お湯ではなく水で。綺麗に剥けます。
- 5
できあがり。つるつるぴかぴかです。
コツ・ポイント
沸騰した後に卵を入れる、ゆで上がったらすぐに冷やすことが大事。
似たレシピ
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435523