糖尿病食にも 2種団子のきのこあんかけ

ほすぴたるcook @cook_40106774
糖尿病食にも対応した、体温まるきのこあんかけです。Instagramは@m1.hospitalで検索(動画公開中)
このレシピの生い立ち
作り方工程を動画で見るならこちら
https://www.youtube.com/watch?v=nUBisqRGSJk
ほすぴたるcooking
http://www.project-k.co.jp/hospitalcooking/
糖尿病食にも 2種団子のきのこあんかけ
糖尿病食にも対応した、体温まるきのこあんかけです。Instagramは@m1.hospitalで検索(動画公開中)
このレシピの生い立ち
作り方工程を動画で見るならこちら
https://www.youtube.com/watch?v=nUBisqRGSJk
ほすぴたるcooking
http://www.project-k.co.jp/hospitalcooking/
作り方
- 1
ボールに白玉粉、水を加えてよくこね、4等分にして丸める。 ※硬ければ水を加え調整してください。
- 2
白玉団子の中心をくぼませて茹で、冷水にとる。
- 3
ボールに鶏むねひき肉、片栗粉、料理酒を入れてよくこねる。
- 4
鍋に湯をわかし、ひき肉をスプーンですくって落とし入れ、茹でる。
- 5
鍋にかつおだし、白だし醤油、みりん、料理酒、おろし生姜を入れて火にかける。
- 6
沸騰したら房分けして茹でたしめじを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
器に白玉団子、鶏団子を盛り、きのこあんをかけ、むきえだまめ、糸唐辛子を添える。
コツ・ポイント
1人分
エネルギー……121kcal
たんぱく質……9.3g
カリウム……215mg
リン……105mg
食塩相当量……0.5g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャッキシャキ!鶏肉レンコン団子♪ シャッキシャキ!鶏肉レンコン団子♪
「レンコン団子」人気検索1位感謝!ピックアップ掲載(2019/9/17)!揚げません!フライパンだけで作れます。 キッチンひろば -
作りおきですよ!『鶏ミンチの揚げ団子』 作りおきですよ!『鶏ミンチの揚げ団子』
応用がきく作りおきミートボール!いつもは適当に作る鶏団子を少しちゃんとした内容で作ります。ヘルシー&便利なヤツです。 チャンコ・ラボ -
-
残りご飯が翌日までしっとりもちもち団子 残りご飯が翌日までしっとりもちもち団子
ごはんで作っても次の日までやわやわお餅のようなお団子が!和菓子はヘルシー!動画も紹介してるので良ければ見てね〜✨ afuちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436040