カボチャの煮物

mamanママン
mamanママン @cook_40140422

お弁当やもう一品に^_^
このレシピの生い立ち
小鍋で作れる最小の量で作ってみました。

カボチャの煮物

お弁当やもう一品に^_^
このレシピの生い立ち
小鍋で作れる最小の量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/8個
  2. 煮汁
  3. かつおだし 2.5g
  4. 100g
  5. 砂糖 小1/2
  6. 醤油 大1/2

作り方

  1. 1

    カボチャはスプーンでワタを取り、一口大に切り、皮を下にして小鍋に並べる。

  2. 2

    煮汁を入れて落し蓋をして、中火で一煮立ちさせたら、弱火で煮汁が少し残る程度まで煮て火を止め、冷めたら出来上がり。

コツ・ポイント

なるべく小さめの鍋で作るか、小鍋がなければ倍の量で作ってください。
煮崩れしないように落し蓋はアルミホイルなどの軽いものでして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamanママン
mamanママン @cook_40140422
に公開
料理苦手な野菜ソムリエですが、子供たちにお袋の味を伝えたくて、レシピを投稿しています。igにla_maison_1002で家事の事など投稿しています。
もっと読む

似たレシピ