《トップ10入り!》カブと油揚げの煮物

管理栄養士みっぺ @cook_40239898
炊くとあまーくなるカブは、ちょっとぶ厚めの油揚げと合わせると味が奥深くなります。
このレシピの生い立ち
冬の味覚を楽しみたくて。葉はビタミンAやCも豊富なので、是非余すことなく使ってほしいです。胃腸が弱っているときにも!消化を助ける酵素が豊富です。
《トップ10入り!》カブと油揚げの煮物
炊くとあまーくなるカブは、ちょっとぶ厚めの油揚げと合わせると味が奥深くなります。
このレシピの生い立ち
冬の味覚を楽しみたくて。葉はビタミンAやCも豊富なので、是非余すことなく使ってほしいです。胃腸が弱っているときにも!消化を助ける酵素が豊富です。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから、短冊に切ります。
- 2
カブは大胆に厚めに皮をむき、大きめの乱切りに。
- 3
彩りの人参は一口大の乱切りに。
- 4
鍋に水を入れ、蓋をして、軟らかくなるまで炊きます。
- 5
水が減ってるようなら、ヒタヒタまで水を足す。顆粒出汁と調味料と油揚げを入れ、蓋をして中火で煮詰める。
- 6
カブの葉は、1㎝幅に切っておく。
- 7
煮汁が鍋底から2㎝くらいになったら、中身を器に盛る。
残り汁にカブの葉を入れて、さっと火にかける。 - 8
水とき片栗粉でとろみをつけて、カブにかける。
コツ・ポイント
煮すぎるとカブが崩れます。ある程度火にかけたら、余熱で味を染み込ませてもO.K.です。皮は厚めにむかないと、繊維が口に残ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
5分でチン☆メニュー カブのめん汁煮☆ 5分でチン☆メニュー カブのめん汁煮☆
カブのあっさりと、油揚げのこってりのコラボ。カブは柔らかいのでおいひーです。油揚げは冷凍にしたのを使用☆ dora☆nuts -
-
油揚げとかぶのカレー粉煮♪スパイシー煮物 油揚げとかぶのカレー粉煮♪スパイシー煮物
かぶと油揚げをカレー粉で煮ました♪煮物=和ですがカレー粉を入れるとスパイシーな煮物に変身します♪ご飯がすすみますよ♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436885