カブと油揚げの煮物

おやや★ @cook_40020773
カブの葉も使います。おつゆにカブの辛みがほんのり付いて、美味。
おつゆの染みた油揚げが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
おつゆのじっと染みた、カブと油揚げが食べたくて。
カブと油揚げの煮物
カブの葉も使います。おつゆにカブの辛みがほんのり付いて、美味。
おつゆの染みた油揚げが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
おつゆのじっと染みた、カブと油揚げが食べたくて。
作り方
- 1
カブは皮をむいて、茎は4cm位の長さに、実は食べやすい大きさに切るり、油抜きした油揚げも適当な大きさ切る。
- 2
鍋に1.のカブと油揚げとだし昆布を入れて、ひたひた(頭が少し出る位)の水を入れ、煮立たせ、沸騰したら昆布を鍋から出す。
- 3
鍋にみりん・醤油を入れて、中火で5分位煮て、余熱で味を染み込ませて出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379692