オーブンで簡単たつくり

ぎんとえーす
ぎんとえーす @cook_40233298

ぱりぱりでおつまみにも最適です
このレシピの生い立ち
お正月に欠かせないたつくりなのでいろいろ作ってみた結果です

オーブンで簡単たつくり

ぱりぱりでおつまみにも最適です
このレシピの生い立ち
お正月に欠かせないたつくりなのでいろいろ作ってみた結果です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たつくり 100g
  2. Aしょうゆ 大1
  3. A砂糖 大3
  4. Aみりん 大1
  5. A料理酒 大1
  6. A水 大1
  7. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    たつくりは天板に広げ220度のオーブンで3~4分焼く 
    薄いきつね色でパリッとしたらOK
    くるみは120度20分ロースト

  2. 2

    フライパンにAの調味料を煮立て泡立ってきたら、たつくりとくるみをを入れさっと混ぜる

  3. 3

    サラダ油をぬったバットに広げて冷ます

  4. 4

    密閉容器に入れ保存する

コツ・ポイント

くるみの変わりにアーモンドでもおいしい    調味料はあまり煮詰めすぎても足りなくても良くありません
たつくりは3〜4分焼いてまだ青かったら追加で焼いて下さい
2018年作ってみて水大1追加       

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんとえーす
ぎんとえーす @cook_40233298
に公開
ずーっと作り続けている私の味を二人の娘に伝えたくてMYキッチンを始めましたゆっくりやっていこうと思います
もっと読む

似たレシピ