素麺に*母の伝授。サバ缶と玉ねぎのつけ汁

しほってぃ~ @cook_40214731
種子島出身の母からの伝授。意外な組み合わせでいくらでも素麺が美味しく食べられます(^-^)これからの季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
母の話では、種子島でお盆の時にお客さんに、おもてなしとして出す料理みたいです。小さい頃から食べていて素麺があると、このつけ汁で食べたくなります!
素麺に*母の伝授。サバ缶と玉ねぎのつけ汁
種子島出身の母からの伝授。意外な組み合わせでいくらでも素麺が美味しく食べられます(^-^)これからの季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
母の話では、種子島でお盆の時にお客さんに、おもてなしとして出す料理みたいです。小さい頃から食べていて素麺があると、このつけ汁で食べたくなります!
作り方
- 1
玉ねぎを5ミリぐらいの幅でスライスします。
- 2
めんつゆを好みの濃度にし、鍋に沸騰させます。
- 3
めんつゆが沸騰したら玉ねぎとサバ缶の汁をいれ一煮たちさせます。
- 4
一煮たちさせてる間に、サバ缶のサバを食べやすい大きさに箸で切ります。
- 5
一煮たちした鍋にサバを入れます。
- 6
沸騰したら出来上がり!!
コツ・ポイント
玉ねぎの食感を残したい人はあまり煮込まないようにしてくださいね!
つけ汁が温かくても、冷たくても美味しいです!素麺にぶっかけでも美味しいですよ(^-^)v
似たレシピ
-
-
意外!(さば缶とみょうが)でそうめん 意外!(さば缶とみょうが)でそうめん
意外な組み合わせのさば缶とみょうがですが、これが結構そうめんに合うんです。そのままお酒の肴にもご飯にかけても美味しいよ♪ shokenママ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単アレンジ!さば缶で激ウマそうめん 簡単アレンジ!さば缶で激ウマそうめん
栄養満点で手軽なサバ缶と、これまた手軽なそうめんを組み合わせたおすすめ時短レシピです。魚介の出汁が美味しいです♪ 元料理人の時短レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438550