トッポギ (韓国風もちの甘辛炒め)

北海道 @Pref_Hokkaido
残ったお餅をいつもとはちょっと違うアレンジで!
このレシピの生い立ち
名寄もっともち米プロジェクトから生まれた1品です。
作り方
- 1
切り餅は5等分に切る。豚バラ肉は3cm幅に切る。
- 2
フライパンにごま油、にんにくとしょうがのみじん切りを入れて加熱する。
- 3
香りがでたら豚肉を炒め、肉の色が変わったらキムチを入れて炒める。
- 4
3に煮汁を加えて煮立て、切り餅を加えて煮る。餅が柔らかくなったら火を止め、万能ねぎの小口切りをちらす。
コツ・ポイント
餅は煮込みすぎると柔らかくなりすぎてしまうので、少し固めに仕上げるのが美味しくいただくコツ。お好みできのこやもやしなどを加えてボリュームをだしてもOK。年末に販売される切り落としの餅を使うのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
韓国風チュクミポックン(タコの甘辛炒め) 韓国風チュクミポックン(タコの甘辛炒め)
チュクミとは韓国語でイイダコです。チュクミというと激辛のイメージがありますがコチュジャン炒めなので甘辛く食べやすいですよ サルレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438843