すり鉢一つで作る☆梅ドレッシング

すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138
包丁も火も使わずにすり鉢一つで作れます!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあって大根サラダを作ったので、大根サラダに合うドレッシングを考えました。
すり鉢一つで作る☆梅ドレッシング
包丁も火も使わずにすり鉢一つで作れます!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあって大根サラダを作ったので、大根サラダに合うドレッシングを考えました。
作り方
- 1
小さめのすり鉢(4号~5号サイズ)くらいで作るのがおすすめです。
- 2
梅干しの種を取り除きすり鉢に入れてすりつぶします。
- 3
調味料、かつおぶしをすべてすり鉢に入れて混ぜます。
- 4
加熱して、アルコールを飛ばすのと同時にかつおぶしのうまみも出します。レンジで500W2分が目安です。
- 5
完成です!
コツ・ポイント
・加熱して、酒とみりんのアルコールを飛ばすのと同時にかつおぶしのうまみも出します。
・加熱しすぎて濃くなった場合には水を足して調整します。
・すり鉢がない場合には、包丁で梅干しを細かくして、すり鉢の代わりに耐熱皿で加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆梅じゃこチャーハン☆ 超簡単☆梅じゃこチャーハン☆
残ったちりめんじゃこの消費に!大葉刻まなかったら包丁使わずに作れます♫ちょっとズボラな炒飯ですがやみつきです(*^^*) canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439263