牛肉で豆腐を巻いた*低カロリー*カレー

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

ちょっとでもカロリーと材料費を落としたいって時に♪カレーの味付けはご家庭のお好きなもので良いと思いますので参考程度に♪

このレシピの生い立ち
お肉最少!

牛肉で豆腐を巻いた*低カロリー*カレー

ちょっとでもカロリーと材料費を落としたいって時に♪カレーの味付けはご家庭のお好きなもので良いと思いますので参考程度に♪

このレシピの生い立ち
お肉最少!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁(350~400g程度のもの)
  2. 牛薄切り肉(巻ければなんでも) 16枚
  3. 中力粉 適量
  4. 玉ねぎ 3個
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. ニンジン 2本
  7. じゃがいも 3個
  8. 赤ワイン 100cc
  9. 800cc
  10. トマトジュース(塩分が少ないもの) 200cc
  11. ☆コンソメ(キューブ) 1個
  12. ☆ウエイパー 小さじ2
  13. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  14. トマトケチャップ 大さじ2
  15. ☆ウスターソース 大さじ2
  16. カレールー(ID:19439449) 大箱1箱分

作り方

  1. 1

    豆腐をしっかり水切りしておきます。野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切ってください。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れ、半透明でちょっとキツネ色になるまで弱火で炒めます。

  3. 3

    赤ワインを入れて強火にし、沸騰させてアルコールを飛ばします。

  4. 4

    ニンジン・じゃがいもを入れて赤ワインとなじませます。

  5. 5

    ☆を入れて沸騰するまで温めます。

  6. 6

    沸騰したら弱火にして蓋をし、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

  7. 7

    煮込んでる間に…。豆腐を16個に切り分け牛肉を巻いていきます。

  8. 8

    中力粉をまぶして余分な粉をはたき落とし、オリーブオイルを入れたフライパンに並べます。

  9. 9

    全面が色よくカリッとなるまで焼きます。

  10. 10

    煮ておいた野菜が柔らかくなったらルーを入れてキレイに溶かし、焼いた豆腐肉を入れて軽く混ぜます。

  11. 11

    このままでも美味しいですが、火を消して蓋をして3時間ほど予熱で味をなじませるともっと美味しいです♪食べる前に温めて♪

  12. 12

    豚肉で豆腐を巻いたシリーズ回鍋肉♪
    レシピID :19247318
    酢豚もあります♪
    レシピID :19435408

コツ・ポイント

お肉の表面がカリッとなってきた時にペーパーで余分な油を吸い取ると尚ヘルシー♪
豆腐の水切り面倒だよ!って人には高野豆腐もおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ