ベビーブレッツァで“人参とろとろ”

てまりさん @cook_40240829
離乳食初期☆
人参だけの自然な甘さが美味しい!!
6ヶ月の娘が喜んで食べてくれます(^^)
このレシピの生い立ち
10倍粥の次のステップで作ってみました。
ベビーブレッツァで“人参とろとろ”
離乳食初期☆
人参だけの自然な甘さが美味しい!!
6ヶ月の娘が喜んで食べてくれます(^^)
このレシピの生い立ち
10倍粥の次のステップで作ってみました。
作り方
- 1
人参の皮をむき、小さめに切る。
- 2
お水180mlをスチームタンクに入れる。
- 3
人参をベビーブレッツァのカップに入れ、「蒸す+きざむ・つぶす」で25分にセットしてスタート
(歯は上の位置にセット) - 4
【25分後】
人参の大きさにもよりますが、大さじ10程度 作れます。 - 5
我が家は小分けにして冷凍保存です。
コツ・ポイント
なし!!
全てベビーブレッツァに任せるだけです☆
似たレシピ
-
-
❄︎ミキサーで簡単❤️離乳食にんじん❄︎ ❄︎ミキサーで簡単❤️離乳食にんじん❄︎
生後5ヶ月〜6ヶ月頃の離乳食初期にんじんペーストです!離乳食初期はミキサーで簡単楽チンに❤️もちろん中期、後期にも❤️ Hanayan♥️ -
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単!人参とほうれん草のケーキ 炊飯器で簡単!人参とほうれん草のケーキ
離乳食初期〜後期にぴったり!※初期はパン粥で砂糖不使用ですが、自然な甘さがあります。簡単でお子様の離乳食にぴったり! ryo29 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442661