山栗deあのお店の山栗しるこ

moimoi @cook_40041998
中津川の有名店で食べた山栗しるこ。山栗向くのは面倒だけど、あったかいお汁にお餅がおいしい。
このレシピの生い立ち
毎年必ず食べに行く山栗しるこ。遠くまで出かけていかなくでも家で食べたいと思って作ってみました。
山栗deあのお店の山栗しるこ
中津川の有名店で食べた山栗しるこ。山栗向くのは面倒だけど、あったかいお汁にお餅がおいしい。
このレシピの生い立ち
毎年必ず食べに行く山栗しるこ。遠くまで出かけていかなくでも家で食べたいと思って作ってみました。
作り方
- 1
山栗を一つづつ丁寧に皮をむく。
栗剥き器があると便利 - 2
たっぷりのお水でやわらかくなるまでゆでる。
- 3
汁ごとミキサーにかける。
- 4
鍋に3と砂糖を入れて火にかける。トロトロ具合を見ながらお湯を追加したり、煮詰めたりする。
- 5
塩をひとつまみいれる。
- 6
餅を水をはった容器に入れてレンジでやわらかくなるまでチン。
- 7
お椀に餅を入れて、お汁を注いで完成。
コツ・ポイント
普通の栗でもできるけど、やっぱり山栗がおいしい。小さくて剥きにくいけど頑張って!
似たレシピ
-
-
圧力鍋不要!沢山食べたいお店の味の角煮 圧力鍋不要!沢山食べたいお店の味の角煮
有名レシピのハイブリッド!下茹でと、最後の煮詰めの作業が面倒ですが、それだけでお店の味。悶絶しながら食べられます。 tomnako* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443490