ヨモギパン

fuudohisae @cook_40129250
浄血、造血作用があるヨモギを美味しいパンにしました。
このレシピの生い立ち
基本レシピを応用して、色々楽しんでます。ココアの粉を入れてチョコ風にも出来ますね。
ヨモギパン
浄血、造血作用があるヨモギを美味しいパンにしました。
このレシピの生い立ち
基本レシピを応用して、色々楽しんでます。ココアの粉を入れてチョコ風にも出来ますね。
作り方
- 1
材料を混ぜ合わせ10分こねて、型に菜種油を小さじ一杯入れて塗ってからパン生地を中に詰めて中央にハサミで切り込みを入れます
- 2
シャワーキャップか、サランラップで覆います
- 3
高い所が暖かいので冬はこちらに上げて発酵させます、25度あれば2〜3時間で膨らみますが寒いので一晩寝かせます。
- 4
朝になり膨らんだので200度のオーブンで40分クールスタートして焼きました、切り込みにバナナと甘酒、菜種油をかけました
- 5
出来上がり、バナナが甘くて美味しい、ヨモギ好きならオススメです。レンコンチャウダーと一緒にどうぞ。
- 6
今回使用したドライイースト
- 7
今回使用したヨモギ粉
コツ・ポイント
今回のように作り慣れてきたら、室温と膨らみをみて焼く時間を調整していきます。冬は寒いので、一晩寝かせ朝ごはんとなりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445209