小松菜の香味胡麻和え

nanjiro @cook_40042019
ちょっと違った胡麻和えが食べたい!
2014年9月、ゆかりを追加しました(^^♪
このレシピの生い立ち
近所のカフェでランチしたときに出てきた小松菜の胡麻和えが美味しかったので、再現してみました(*^^*)
小松菜の香味胡麻和え
ちょっと違った胡麻和えが食べたい!
2014年9月、ゆかりを追加しました(^^♪
このレシピの生い立ち
近所のカフェでランチしたときに出てきた小松菜の胡麻和えが美味しかったので、再現してみました(*^^*)
作り方
- 1
小松菜をたっぷりのお湯で茹でる。
1~2分くらいで、茎の部分が少し柔らかくなったかな?ぐらいであげる。 - 2
水に浸して色止めして、固めにしぼって3㎝幅に切る。
- 3
生姜は薄切りにして皮を剥いて、千切りにする。大葉も千切りにする。
- 4
ボウルに小松菜を入れて、☆印と3を入れて和えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
小松菜は、ちょっと固めに茹でて歯ごたえがあるほうが美味しいよ♪
2014年9月材料1つ抜けていたので追加しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445568