お弁当に♪肉巻きオニギリ

☆つっぴーママ☆
☆つっぴーママ☆ @cook_40108762

薄切り肉を巻いた、ボリュームのあるオニギリです♪子供達に大人気です(^v^)
このレシピの生い立ち
お肉が大好きな息子が喜ぶオニギリを作りたくて考えました(´▽`*)

お弁当に♪肉巻きオニギリ

薄切り肉を巻いた、ボリュームのあるオニギリです♪子供達に大人気です(^v^)
このレシピの生い立ち
お肉が大好きな息子が喜ぶオニギリを作りたくて考えました(´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ご飯 1合
  2. ワカメご飯の素 大さじ1
  3. 炒りゴマ 小さじ2
  4. しゃぶしゃぶ用豚肉 8枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. 焼肉のタレ 大さじ1
  7. 炒りゴマ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    白いご飯のままでもokですが、軽く味がついている方が美味しいので、ワカメご飯を作ります。

  2. 2

    ご飯が温かいうちに◆の材料を混ぜ、ワカメが広がるのを待ちます。

  3. 3

    ワカメご飯の素です。他のメーカーのものもあります。

  4. 4

    ラップを使い、俵型に近いオニギリを作ります。ラップを巾着のようにキュッとして、ご飯を固めてからコロコロ転がすと出来ます。

  5. 5

    お肉は、火が通りやすく巻きやすい、しゃぶしゃぶ用を使います。

  6. 6

    広げたお肉の上にオニギリをのせ、クルクル巻きます。
    軽く塩コショウしましょう。

  7. 7

    フライパンに油をひき、巻き終わりを下にして焼き始めます。火加減は中火です。

  8. 8

    向きを変えながら、お肉に焼き色がつくまで焼きます。

  9. 9

    焼いている途中で、両端からご飯がはみ出ることもあります。
    後でラップでくるんで形を整えるので、あまり気にしないでください

  10. 10

    はみ出るのが気になる場合は、お肉を2枚使って十の形にして、ご飯全体をくるんでください。

  11. 11

    好みの焼肉のタレをかけて、お肉にからめます。タレが焦げないよう、火を弱めてください。

  12. 12

    仕上げに飾り用の炒りゴマをパラリとのせたら完成です♪

  13. 13

    少し冷ましてからラップで包みます。

  14. 14

    お弁当箱に詰めるとこんな感じです(^^)

コツ・ポイント

お肉は火の通りやすい、しゃぶしゃぶ用を使いましょう。
お肉の巻き終わりから焼き始めると、お肉がはがれにくくなります。
冷ましてる間に、はみ出ているご飯が崩れることがありますが、ラップに包むので大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆つっぴーママ☆
に公開
こんにちは(^v^)お料理が大好きなつっぴーママです。子供達のお弁当やおうちご飯を、家族の日常を交えながら紹介しているインスタ『tuppymama』とブログ『つっぴーママの男子弁当』http://tuppymama.blog.fc2.com/もよろしくお願いします(´▽`*)『ミイル』にも参加しています(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ