チーズ肉巻きおむすび

chihoppu
chihoppu @cook_40091684

ボリュームたっぷり!おにくジューシー肉巻きおむすび!
お花見弁当や、おもてなしにもぴったり~(*^^)v
このレシピの生い立ち
テレビで見た肉巻きおむすびが美味しそうで美味しそうで・・・。
どうしてもお家で食べてみたくて、作ってみました。

チーズ肉巻きおむすび

ボリュームたっぷり!おにくジューシー肉巻きおむすび!
お花見弁当や、おもてなしにもぴったり~(*^^)v
このレシピの生い立ち
テレビで見た肉巻きおむすびが美味しそうで美味しそうで・・・。
どうしてもお家で食べてみたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ
  1. 牛(豚)薄切り肉 200g
  2. ごはん 小さめおにぎり4つ
  3. ▲しょうゆ 小さじ3
  4. ▲みりん 小さじ3
  5. ▲すりおろしニンニク 小さじ1
  6. ▲焼き肉のたれ(市販のもの) 大さじ5
  7. ごま 少々
  8. チーズ 少々
  9. マヨネーズ お好みで
  10. 七味唐辛子 お好みで
  11. レタス 4枚

作り方

  1. 1

    ▲の調味料を合わせて、漬けダレを作る

  2. 2

    肉(わたしは牛肉を使いました)を漬けダレに漬け込む(30分程)

  3. 3

    ごはんに塩(分量外)をまぶし、俵型のおにぎりを作り、漬けこんだ肉を巻きつける

  4. 4

    バットにホイル、またはクッキングペーパーを敷き、それぞれがくっつかないよう離して並べ、残った漬けダレは上からかけてしまう

  5. 5

    200℃のオーブンで8分焼き、一度取り出してチーズをのせ、更に250℃で2~3分焼いく。

  6. 6

    レタスに包んで、お好みでマヨネーズ、七味唐辛子をかけていただきます。

コツ・ポイント

俵おにぎりの底面を、しっかり自立するよう、
広めに、平らにむすんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chihoppu
chihoppu @cook_40091684
に公開
一日の最後に、美味しいごはんでしめたい、と思い、いっしょうけんめいごはんをつくっています★毎日旦那さまのお弁当も作っています。食べるのも、作るのも大好きな専業主婦です。ブログにも遊びにきて下さいね♡『ちほっぷのおいしいブログ』http://ameblo.jp/chihoppu/
もっと読む

似たレシピ