鮭フレークdeゴマネギおにぎり▲

まりたま
まりたま @cook_40033512

ごま油の風味が良い中華風のおにぎりです。長ネギのたれを作っておけば、食べたい時にササッと作れます✿
このレシピの生い立ち
子供達におにぎりが食べたいと言われて。いつもと同じなのも芸がないなと思い中華風にしてみました。

鮭フレークdeゴマネギおにぎり▲

ごま油の風味が良い中華風のおにぎりです。長ネギのたれを作っておけば、食べたい時にササッと作れます✿
このレシピの生い立ち
子供達におにぎりが食べたいと言われて。いつもと同じなのも芸がないなと思い中華風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ご飯 茶碗2杯分
  2. 鮭フレーク 大さじ山盛り2~3
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ごま 小さじ1
  5. レモン (あれば)小さじ1/2
  6. ☆塩 少々
  7. いりゴマ お好みで
  8. 海苔 出来たおにぎりの数

作り方

  1. 1

    <ネギのたれを作る>
    ☆の材料を耐熱容器に入れてラップをかけたら、電子レンジで長ネギがしんなりするまで加熱する。

  2. 2

    ボウルにご飯、鮭フレーク、いりゴマ、①を加えて混ぜ、お好きな形に握る。

  3. 3

    海苔を巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

最近我が家の電子レンジの調子が悪いので、加熱時間は記載しませんでした。様子を見て加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりたま
まりたま @cook_40033512
に公開
はじめましてまりたまです。 食べるのは大好きだけど作るのは…。皆様のレシピに支えられて日々料理奮闘中【家族構成】夫・私・娘1人・息子2人の5人家族。
もっと読む

似たレシピ