おかずになる⋆生はるまき⋆

てっかdon
てっかdon @cook_40044525

子供も大好き、甘辛味がごはんのおかずにぴったり❤
このレシピの生い立ち
業務スパーで安売りの生春巻きの皮を発見。
いろんな具を試し、子供たちに好評だったものです。

おかずになる⋆生はるまき⋆

子供も大好き、甘辛味がごはんのおかずにぴったり❤
このレシピの生い立ち
業務スパーで安売りの生春巻きの皮を発見。
いろんな具を試し、子供たちに好評だったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生春巻きの皮 6枚
  2. レタス 1/4個
  3. 合挽ミンチ 150g
  4. しょうゆ 適量
  5. 砂糖 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ミンチにしょうゆ 砂糖 酒を加え 濃いめのそぼろを作る 水気がなくなるまでしかっり味をつける。

  2. 2

    1とレタスを 春巻きの皮に包み マヨネーズをかける。

コツ・ポイント

そぼろの甘辛味が濃いので ソースは不要です。 マヨネーズでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てっかdon
てっかdon @cook_40044525
に公開
女の子♡と男の子☆二児のママです  おいしいもの大好き❤❤❤面倒くさがりやの私✿日々簡単♡おいしいをモットーに!!でも愛情たっぷり料理で家族のお腹をいっぱいにしたいです✿
もっと読む

似たレシピ