おっ!うまい!セロリとそぼろの混ぜご飯

熊の食べ物 @cook_40061128
しっかりとした肉の味わいなのに、セロリがなんともサッパリとさせてくれます。ついついもう一杯おかわりしちゃいます。
このレシピの生い立ち
なにかさっぱりとした混ぜごはんが食べたくて、なんとなく作ってみました。
作り方
- 1
セロリと玉ねぎをそれぞれスライスして水に浸けた後、よく水気を切っておく。
- 2
合挽ミンチを炒める。この時に出てきた油はキッチンペーパーで取り除く。
- 3
★の調味料を加え、焦がさないようによく掻き混ぜながら水分をある程度とばしていく。
- 4
ご飯に1.と3.を混ぜ合わせます。
- 5
食べる時に、お好みで一味をふって食べると美味しいですよ。
コツ・ポイント
タレが出来たとき少し濃いかもと思うぐらいが、ご飯とセロリ等と混ぜたとき丁度よい味付けになります。
それでも少し濃いと思うかたは、調味料の量を変化させて自分好みの味の濃さを見つけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
うんま~ぃ♡ ✿そぼろ入り混ぜご飯✿ うんま~ぃ♡ ✿そぼろ入り混ぜご飯✿
和風味でしっかりと染み込んだ具材を熱々ご飯に混ぜるだけ☆具を多めに作り冷凍しておけば忙しい日に大助かり♬おもてなしにも♡ わのなの -
-
-
-
-
豆腐そぼろ煮とゆかりで混ぜご飯(^-^) 豆腐そぼろ煮とゆかりで混ぜご飯(^-^)
ドアップですが…豆腐そぼろ煮風にして、ゆかりでさっぱりと!めちゃくちゃ美味!豆苗大好きなので入れますっ! michi:630 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450378