焼きれんこんとひじきのサラダ

あいち健康チャレンジ
あいち健康チャレンジ @cook_40177390

食べて元気にもう一皿野菜を!
このレシピの生い立ち
地元の新鮮野菜(れんこん)を使った地産地消も兼ねた健康レシピです。
【レシピ提供元:愛知県津島保健所(飛島村保健センター)】

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 2節(200g)
  2. 芽ひじき 大さじ4(20g)
  3. 玉ねぎ 1/4個(30g)
  4. かいわれ 1パック(50g)
  5. ハム 2枚(30g)
  6. レモン(くし型) 4切れ(80g内果汁24g)
  7. オリーブ 大さじ2(24g)
  8. A酢 大さじ2(30g)
  9. Aはちみつ 小さじ2(14g)
  10. Aしょうゆ 小さじ2(12g)
  11. A塩 1ふり(0.2g)

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて2mmの輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を回し入れ、輪切りにしたれんこんを広げて並べ、蓋をして弱めの中火にかけ2~3分焼く。

  3. 3

    芽ひじきはよく洗い、たっぷりの水に10分間つけて戻し、熱湯でさっとゆでて水けをきる。

  4. 4

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、かいわれ菜は根元を切り落として長さを半分に切る。ハムは細切りにする。

  5. 5

    ボウルにAを混ぜ合わせ、玉ねぎ、ひじき、ハム、れんこん(油ごと)、かいわれ菜の順に加え、さっくりとあえる。

  6. 6

    器に盛り、レモンを添える。

  7. 7

    1人分
    エネルギー132kcal/たんぱく質3.3g/脂質7.3g/炭水化物15.7g/食塩相当量1g/野菜量70g

コツ・ポイント

【おすすめの時期:秋冬】レモンの酸味とオリーブ油の風味で塩分を控えることができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あいち健康チャレンジ
に公開
【あいち健康チャレンジ】は、みなさんに健康への関心を高めていただき、健康づくりへのチャレンジを呼びかけるものです。愛知県健康対策課が健康に役立つ野菜レシピを発信していきます。まずは普段の食事に野菜を一皿増やすことから始めましょう!
もっと読む

似たレシピ